イベント/013_アストルムに咲く双輪の華の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2019-04-06 13:25:29
  • バージョン:(Rev:ffS3rX8scl)2019-04-04 10:12:53

OldNew差分
3939''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨
4040---1-1~1-5はスタミナ消費が最小
4141''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨
42+---1-6~1-10は経験値効率が最大
43+スタミナ消費9に対して、取得経験値が14のため
44+''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨
4245-その他TIPS
4346--必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的
4447--&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存};
8891ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ)
8992ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ
9093ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算
91--1-5を15周(25~30枚)
92---最低の場合1枚、最終的な平均は27~30枚程度に落ち着く
94+-1-5を15周(15~45枚)
95+--最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く
9396--周回数は多いので装備ドロップ数が多い
94--1-15を12周(24~33枚)
97+-1-15を12周(24~36枚)
9598--最低2枚は出るので24枚の最低保証
9699--12周なのでスキップチケットが少なくて済む
97100-どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで
98101
99102#csvtemplate{{{{
100-|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\\
101-|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\\
103+|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\
104+|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\
102105|{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}|
103106,ガストロス山 1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
104107,ガストロス山 1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
124127ボスチケット4~6枚
125128メモリーピースドロップは約30%前後?
126129#csvtemplate{{{{
127-|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\\
128-|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\\
130+|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\
131+|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\
129132|{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}|
130133,光の裂け目 1-1,16,ルゥのメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30,
131134,光の裂け目 1-2,16,イオのメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30,
188191** SPECIAL [#boss_special]
189192SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。
190193イベント期間中、一度だけクリアできる。
191-
194+
192195|CENTER:||c
193196|~Lv90 {{BOSS}}|~説明|
194-|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP5,500,000|【物理】悪罵で暴走巨大なチョコ魔物&br;ささやく愛も誤れば、人を傷つけ刃と化す。|
197+|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP3,000,000|【MODE1】【物理】メンバーをシャドウとて召喚。旅の思い出を盾に3人心の弱さを試す。&br;【MODE2】強靭な肉体であらゆる攻撃を耐え凌ぐその怒りを糧には怒涛の大反撃見舞う&br;【MODE3】弩級の巨人は、全身全霊の力を開放す巨大無比な破壊力を前に小手先の攻撃は通じない|
195198|~ドロップリスト|
196199|ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ゼノスフィアロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ゼノスフィアロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/フレイアムルロッド(欠片),nolink,30%);>装備/フレイアムルロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/カオスブレード(欠片),nolink,30%);>装備/カオスブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ハイデビルズワンドの設計図,nolink,30%);>装備/ハイデビルズワンド]]x3[[&attachref(装備/icon/鷹神の煌剣(欠片),nolink,30%);>装備/鷹神の煌剣]]x3&br;200,000マナ|
197200-ステータス
198---防御力[物理/魔法] 300/150
201+--防御力[物理/魔法] 300/200
202+
203+-MODE1
204+--前方3キャラに物理中ダメージ。
205+--敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバックさせる。
206+--今回のMODE1ボスは普通に攻撃してくるので注意。
207+--シャドウ3体を倒すとMODE2へ
208+
209+-MODE2
210+--物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい
211+--ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。
212+--前方3キャラに物理中ダメージ。
213+--一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。
214+//--ミヤコは麻痺のタイミングで幽霊化しているので麻痺を回避できる。
215+//--シノブのドクロ親父は2回目の麻痺にタイミングが合わない
216+
217+-MODE3
218+--物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい
219+--ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。
220+--前方3キャラに物理中ダメージ。
221+--一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。
222+--敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバック
199223* 報酬 [#reward]
200224** イベントストーリー [#reward_story]
201225初回閲覧時にボーナスアイテム獲得
238262|{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4|
239263|{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10|
240264
241-TITLE:アストルムに咲く双輪の華
242-DEFINE:UNIT1=イオ,UNIT1_RARE=★★★,UNIT2=ルゥ,UNIT2_RARE=★,BOSS=コア・ギガース
243-
244-プリコネRe:Diveでの第13回目のイベント(2019/3/31 12:00 ~ 2019/04/12 20:59)
245-
246-&attachref(イベント/013_アストルムに咲く双輪の華/ロゴ,nolink,30%);
247-
248-#contents
249-
250-* 概要 [#overview]
251--イベントの遊び方
252---専用マップのクエストをクリア
253-→ボスチケット収集
254---ボスチケットを消費してボスを討伐
255-→討伐証入手
256---討伐証を消費してBOXガチャを回す
257----サブ報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」
258----メイン報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」
259---専用マップのクエストをクリアすることでイベントストーリーを読むことができます。
260--今回ガチャで登場する「[[&attachref(キャラ/icon/★★★アン,nolink,30%);アン>キャラ/★★★/アン]]のメモリーピース」は入手不可
261-
262-* イベントガイド [#guide]
263-** 推奨設定 [#recommend]
264-討伐証交換の便利設定から設定を変更
265--10連 / 50連 / 100連で設定可能
266--演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない)
267-
268-&attachref(イベント/はじめに,nolink,50%);
269-
270-** イベントガイド [#about_event]
271--概要
272---月に1回開催されるBOXガチャイベント
273---クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度)
274--ボスチケットの集め方
275---ハードのチケット効率は高いため積極的に回す
276----メモリーピースドロップもあるので積極的にクリアしたい(各1日3回まで)
277---ノーマルクエストのチケット効率はどこを回っても同じ
278----後半ほどスタミナ消費が高く、回数を抑えられるためスキップチケットに優しい
279-''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨
280----1-1~1-5はスタミナ消費が最小
281-''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨
282--その他TIPS
283---必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的
284---&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存};
285---開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい
286---VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談
287--第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された
288---ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨
289-
290-** 報酬について [#about_reward]
291--[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]
292---イベント限定キャラ
293--[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース
294---全体魅了キャラ
295---アリーナで活躍
296---専用装備が実装したばかりのキャラ
297-
298-* 入手可能メモリーピース数 [#total_memory]
299--クリアで確実に手に入るメモリーピース
300-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
301-|~ |~{{UNIT1}}|~{{UNIT2}}|
302-|~ストーリー閲覧報酬|4|4|
303-|~クエスト初回報酬Normal|2|2|
304-|~クエスト初回報酬Hard|6|9|
305-|~BOXガチャ合計|50|65|
306-|~イベントミッション|-|26|
307-|~合計|62|106|
308-
309-* Rank7・8装備一覧 [#rank7-8]
310-ドロップする金枠装備一覧
311-ストーリーイベント第8回(2018年11月)からRank8装備までドロップが拡大された
312--Rank7装備一覧
313-#csvtemplate{{{{
314-|[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]|
315-,エンジェルブレード,妖蝶の刀,プレシャスナイフ,火焔のガントレット,雷光弓,緋竜槍,紫龍斧,フューリーロッド,月華杖
316-,インビジブルドレス,エンジェルアーマー,月下の法衣,大魔導師のローブ,エンプレスシールド,パラディングリーブ,ウィザードブーツ,フェザーワルツ,ウィザードフード
317-}}}}
318--Rank8装備一覧
319-#csvtemplate{{{{
320-|[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]|
321-,太陽剣,光輝の剣,プリンセスの懐剣,獅子王のガントレット,エンジェルボウ,クイーンビースピア,ヘルファイアアックス,太陽のロッド,生命のロッド
322-,ミスリルプレート,バーミリオンメイル,ハーミットクロース,聖者のローブ,エンジェルブーツ,法王のフード,エレメンタルハート,身代わりのバングル,三日月の嘆き
323-}}}}
324-
325-* イベントクエスト [#quest]
326-** ノーマル [#quest_normal]
327-モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム
328-ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ)
329-ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ
330-ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算
331--1-5を15周(25~30枚)
332---最低の場合1枚、最終的な平均は27~30枚程度に落ち着く
333---周回数は多いので装備ドロップ数が多い
334--1-15を12周(24~33枚)
335---最低2枚は出るので24枚の最低保証
336---12周なのでスキップチケットが少なくて済む
337--どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで
338-
339-#csvtemplate{{{{
340-|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\
341-|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\
342-|{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}|
343-,ガストロス山 1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
344-,ガストロス山 1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
345-,ガストロス山 1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,
346-,ガストロス山 1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,
347-,ガストロス山 1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
348-,ガストロス山 1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
349-,ガストロス山 1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,ルゥのメモリーピース,2,-,-,
350-,ガストロス山 1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
351-,ガストロス山 1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
352-,ガストロス山 1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
353-,ガストロス山 1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
354-,光の裂け目 1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
355-,光の裂け目 1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
356-,光の裂け目 1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,
357-,光の裂け目 1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,イオのメモリーピース,2,
358-}}}}
359-
360-
361-** ハード [#quest_hard]
362-メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない
363-全マップを3回クリアで264APなので、デイリーAP2回+αで全マップクリア可能
364-ボスチケット4~6枚
365-メモリーピースドロップは約30%前後?
366-#csvtemplate{{{{
367-|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\
368-|~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\
369-|{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}|
370-,光の裂け目 1-1,16,ルゥのメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30,
371-,光の裂け目 1-2,16,イオのメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30,
372-,光の裂け目 1-3,18,ルゥのメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30,
373-,光の裂け目 1-4,18,イオのメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30,
374-,光の裂け目 1-5,20,ルゥのメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30,}}}}
375-
376-* イベントボス [#boss]
377-** NORMAL [#boss_normal]
378-|CENTER:|c
379-|~Lv25 {{BOSS}}|
380-|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP35,000|
381-|【物理】異界の魔石から生まれた、弩級の巨人。&br;強靭な肉体を武器に、苛烈な猛攻を繰り出す。|
382-
383-|~ドロップリスト|
384-|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)|
385-
386--ステータス
387---防御力[物理/魔法] 40/30
388--物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい。
389--通常攻撃 全体1592物理ダメージ
390--UB 全体3345物理ダメージ
391--Skill1 前方3人に1600物理ダメージ
392--Skill3 全体1592物理ダメージ、ノックバック
393-
394-** HARD [#boss_hard]
395-|CENTER:|c
396-|~Lv50 {{BOSS}}|
397-|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP190,000|
398-|【物理】異界の魔石から生まれた、弩級の巨人。&br;強靭な肉体を武器に、苛烈な猛攻を繰り出す。|
399-
400-|~ドロップリスト|
401-|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~Rank7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)|
402-
403--ステータス
404---防御力[物理/魔法] 200/100
405--物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい。
406-
407-
408-
409-
410-** VERY HARD [#boss_veryhard]
411-|CENTER:|c
412-|~Lv90 {{BOSS}}|
413-|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP920,000|
414-|【物理】異界の魔石から生まれた、弩級の巨人。&br;強靭な肉体を武器に、苛烈な猛攻を繰り出す。|
415-
416-|~ドロップリスト|
417-|討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%?)&br;銀~&color(#f00){Rank8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)|
418-
419-
420--ステータス
421---防御力[物理/魔法] 300/200
422--編成例
423-#csvtemplate{{{{
424-[[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]]
425-,★★★,ユイ(ニューイヤー),★★,シオリ,★★★,マコト,★★★,ムイミ,★★★,ジュン,
426-}}}}
427-
428-** SPECIAL [#boss_special]
429-SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。
430-イベント期間中、一度だけクリアできる。
431-
432-|CENTER:||c
433-|~Lv90 {{BOSS}}|~説明|
434-|&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP5,500,000|【物理】悪罵で暴走した、巨大なチョコの魔物&br;ささやく愛も誤れば、人を傷つける刃と化す。|
435-|~ドロップリスト|
436-|ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ゼノスフィアロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ゼノスフィアロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/フレイアムルロッド(欠片),nolink,30%);>装備/フレイアムルロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/カオスブレード(欠片),nolink,30%);>装備/カオスブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ハイデビルズワンドの設計図,nolink,30%);>装備/ハイデビルズワンド]]x3[[&attachref(装備/icon/鷹神の煌剣(欠片),nolink,30%);>装備/鷹神の煌剣]]x3&br;200,000マナ|
437--ステータス
438---防御力[物理/魔法] 300/150
439-* 報酬 [#reward]
440-** イベントストーリー [#reward_story]
441-初回閲覧時にボーナスアイテム獲得
442-|~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件|
443-|OP|ミスタルシアから異世界へ|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-|
444-|1話|登れ、ガストロス山!|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア|
445-|2話|竜姫と導きの巫女|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア|
446-|3話|ランドソル観光案内|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア|
447-|4話|光の裂け目と世界の危機|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア|
448-|5話|王女たちの語らい|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア|
449-|6話|最高のコンビネーション|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア|
450-|ED|舞い降るサクラと真の美食|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマルボスクリア|
451-
452-** イベントミッション [#reward_mission]
453-イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で
454-マイページのミッションからは飛べないので注意
455-*** デイリー [#reward_mission_daily]
456-|~タイトル|~報酬|
457-|{{BOSS}}に1回挑戦しよう(NORMAL、HARD共通) |討伐証x5|
458-|イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5|
459-
460-*** ノーマル [#reward_mission_normal]
461-|~タイトル|~報酬|
462-|イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1|
463-|~|~|
464-|イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~|
465-|イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2|
466-|~|~|
467-|イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~|
468-|討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ|
469-|討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ|
470-|討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ|
471-|討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ|
472-|{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL)|キャラ加入|
473-|{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50|
474-|{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1|
475-|{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1|
476-|{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2|
477-|{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2|
478-|{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4|
479-|{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10|
480-
481265*** スペシャル [#reward_mission_special]
482266|~タイトル|~報酬|
483267|ペコリーヌ、コッコロ、キャルのシャドウを倒そう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30|
487271|スペシャルバトルのボスのHPを1,000,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ|
488272|スペシャルバトルのボスのHPを500,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ|
489273|スペシャルバトルのボスを討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30|
490-** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha]
491-イベントキャラ加入BOXガチャのため、5箱目以降にキャラのメモリーピース
492-お好みで秘石は回収しておきましょう
493-5箱目以降は中身を全てを回収するまでリセットできない
494-交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更できる
495-
496-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
497-|~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降|
498-|リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-|
499-|~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|1&br;(x3)|
500-|通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|-|
501-|~|女神の秘石|20|25|30|35|-|
502-|~|スキップチケット|15|20|20|25|10|
503-|~|マナ|20&br;(x7000)|30&br;(x8000)|40&br;(x9000)|50&br;(x10000)|30&br;(x10000)|
504-|~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x20&br;(x250)|
505-|~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|105|
506-|~|精錬結晶|5|7|9|11|5|
507-|~|上精錬石|10|12|14|16|10|
508-|~|精錬石|15|17|19|21|15|
509-|~|EXPハイポーション|5|7|9|11|5|
510-|~|EXPポーション|10|12|14|16|10|
511-|~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|15|
512-|>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1674)|807&br;(2481)|226|
513-
514--ジュエル期待値(小数点第4位四捨五入)
515---1箱目 0.058
516---2箱目 0.181
517---3箱目 0.326
518---4箱目 0.620
519--マナ期待値(小数点以下四捨五入)
520---1箱目 325
521---2箱目 434
522---3箱目 522
523---4箱目 620
274+
524275** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha]
525276イベントキャラ加入BOXガチャのため、5箱目以降にキャラのメモリーピース
526277お好みで秘石は回収しておきましょう
スポンサー